カラコンなしメイク

PienAge

Pocket

PienAgeは、デザインが繊細で上品なカラーが揃っているので大好きです。
ナチュラル系の目立たないカラーを好んで使っていましたが、今回は少し冒険してラベンダーカラーが特徴のベイビーメイを選びました。
ベイビーメイはグラデーションが綺麗で、装着するとミステリアスな雰囲気になれます。
外側がダークブラウンで、ラベンダーとオレンジベージュの3色が絶妙に溶け合っています。
オレンジがアクセントになっていて、ラベンダーの発色をより美しく見せます。
ダークブラウンのフチですが細いフチなのでソフトな印象を与えます。
白目との境目が自然なので、カラコン特有の派手さがなくプライベートでもオフィスでも使えます。
レンズは裸眼よりも一回り以上大きく、片方にカラコンを入れて鏡を見ると大きさの違いがよくわかります。
両目にベイビーメイを入れてみると、全く違和感がなくなります。
立体感があり、目によくフィットして馴染みます。
キラキラした瞳になり、黒髪にもよく似合います。
パーティーでは黒髪が映えるように薄いパープル系のアイシャドウをつけることがあるのですが、コンタクトをベイビーメイにするとより綺麗です。
室内だとブラウン系のカラコンと同じように見えるので様々なシーンで使えます。
PienAgeは皮膚を老化させる紫外線A波を80%以上カットできます。
日焼けの原因になる紫外線B波は95%以上もカットできるので、野外で遊ぶときも安心です。
コンタクトレンズを入れていると目が乾燥しやすいのが悩みでしたが、PienAgeにしてからは目の乾燥が気にならなくなりました。
PienAgeは保存液にMPCポリマーを配合しているのですが、MPCポリマーにはヒアルロン酸の約2倍の保水力があるので乾燥することが減ったのも納得です。
含水率が55パーセントのレンズなので、レンズを装着するときもスムーズに装着できます。
酸素が十分に届くので、目の負担が少なくなりました。

メイクについて

おすすめカラコン

運営者情報 お問い合せ