カラコンなしでも可愛く?!裸眼でも盛れるメイク方法
カラコンは黒目を大きくしてくれて印象もガラッと変わるので、一度使うとなかなか辞められなくなりますよね。でも学校や職場で指摘されたり、どうしても目の調子が悪かったりしてカラコンがつけられないという時もあると思います。それでも、少しでも可愛くしたい!なんとかカラコンがなくても盛れる方法はないかな?と私も悩んでいました。でも最近ではある法則を見つけ、カラコンなしでも盛れるメイクのやり方がわかってきました。
今回はそんな時に使える、裸眼でも盛れるメイク方法についてご紹介したいと思います。
まず、カラコンなしで盛るためにはアイシャドウの使い方がポイントになってきます。アイシャドウは出来るだけ自然なベージュやブラウン系でラメが多めでツヤ感のあるものがおすすめです。
カラコンがないと黒目の大きさは変えられませんが、目元の印象を明るくすることは出来ます。最近はツヤ感のあるメイクがトレンドですので、目元も明るめのアイシャドウでツヤを出してあげましょう。目頭と涙袋のところに少し多めに塗ってあげると目元が一気に明るくなり、印象が華やかになりますよ。
次に、大切なのがアイラインの引き方です。まず、自分の目の形を観察してみてください。離れ目の方や、目が中央に寄っている方などそれぞれ目の形には違いがあります。アイラインを引くときには、それを補正するように意識してみてください。たとえば離れ目の方は、目頭のほうに重点をおいてラインを引いてみると一気に顔の印象が変わります。そうすると黒目の大きさはそのままでも目を大きく見せることができます。
ひとつ注意していただきたいのが、アイシャドウやアイラインを濃く入れすぎないことです。
アイシャドウもアイラインも濃く入れすぎると、かえって白目が強調されてしまい黒目が小さく見えてしまいます。
カラコンなしメイクのときはふんわりと自然に入れることで、目元全体にツヤと明るさを出すことを意識してみましょう。
ここまで、カラコンなしでも盛れるメイクについてご紹介してきました。悩むあなたの参考になれば幸いです。ぜひ、試してみてくださいね。